生い立ち 目次


誕生, 家族, 成岩幼稚園, 成岩小学校, 成岩中学校, 半田高校, 名古屋大学, 家族その2, 故郷, 住居, その他

 故郷(愛知県半田市)

半田市の紹介ページ
半田市ホームページ, 半田観光協会, 半田博物館

New半田山車祭 2012年10月6日7日
  [半田山車祭]





半田の祭り
全三十一輌の豪華絢爛な山車がそろうと壮観で,すごい人気.  右は子供の頃引いた西組協和車

2012年の半田山車祭ポスター 5年に一度の大きな祭


半田の景色

半田運河(源兵衛橋付近から)昔は時代劇がロケも

半田運河(船方橋から)中央後方はミツカンのビル

半田運河 倉庫群がきれいに保存されている

武豊線半田駅の跨線橋 明治43年建設(日本最古) 

半田の生んだ天才青年 新美南吉 南吉顕彰会および記念館のパンフレットから
 南吉は半田高校の先輩でもある

 昭和23年の半田の航空写真(990KB),  昭和23年の成岩の航空写真(990KB)






知多の偉人
鈴渓義塾(れいけいぎじゅく)は常滑の小鈴谷に明治の初頭におこされ多くの偉人を生んだ
鈴渓義塾に関する本と目次,著者は小学校,中学校,高校と同窓の友達「二宮隆男氏」(故人)
エレクトロニクス産業分野では
・ソニーを造った技術者ビジネスマン「盛田昭夫」・東芝社長をやった経済人「岩田弐夫」



半田の方言
知多半島の方言


 住居


生まれた家(半田市更生町1丁目)
昭和23年の付近の航空写真

半田市更生町の家の玄関と母千代野1
右の家は鈴木さん

右隣の鈴木家の裏 菊野さんと子供(觀一郎さん?)

左隣の吉岡さんと庭で

前の庭には夾竹桃の木

キンカンの実を食べた,前は宇藤さん,左は石黒さんの家

半田市清城町 1966年に引っ越し

知多半田駅から雁宿公園の奥,前には大きな親池
家の間取りを考えた.大工は榊原さん.

清城町の近くの半田市営墓地に墓を建てる.
岩田家の墓(昭和42年),  納骨(昭和42年)

2010年の家
 

覚太郎の仕事場が残っている  

覚太郎の愛した庭も保存

就職して東京へ
1970年 東京都東青梅市 NTT独身寮
1972年 所沢市新所沢 NTT独身寮

1974年 立川市西立川 結婚して借家
1975年 新所沢 NTT家族寮

1977年ー1982年 西武小手指ハイツ (埼玉県所沢市)

西武小手指ハイツF棟502号 写真はG棟
西武ライオンズの田淵選手が隣の隣に住んでいた.石毛選手,松沼選手も同じ敷地のマンションに

1982年ー1990年 NTT社宅(神奈川県伊勢原市)

1990年から1994年の東京住居 町田市成瀬台 現在売り出し中

御巣鷹山飛行機事故の次の日に引越した       1990年の庭        2010年の庭

1994年 広島大学職員宿舎(広島県東広島市鏡山)に引っ越し

2005年から現在の東京住居 シティタワー高輪(東京都港区)

国道1号線を挟んで向かいは明治学院大学      35階建ての24階      高輪消防署の火見櫓

天気がよいと丹沢の山越しに富士山が見える

品川駅付近高層ビルの眺め  昼と夜

冬の雲と富士山

丹沢の山と夕焼け

2007年から現在の広島住居 東広島市西条大坪町

フローレンス西条大坪 12階

 南側   遠くに東広島駅   山頂に東広島天文台が見える

西側 デオデオが目の前 今はTSUTAYAに変わっている
   

 その他


















Copyright reserved Atsushi Iwata 2018

Last updated 2018.3.14