2019年11月21日〜26日,クラブツーリズム,TD: 岡内
|
旅の日程
[第1日(11/21)] 羽田からANA便でジャカルタへ
[第2日(11/22)] ジャワ島観光
[国立博物館]
[プラナバン寺院]
[第3日(11/23)] ジャワ島観光
[ボロヴドゥール寺院]
[ムンドゥッ寺院]
[バティック(ジャワ更紗)工房]
ガルーダインドネシア航空便でバリ島へ
[第4日(11/24)] バリ島観光
[モンキーフォレスト]
[ウブド市場、王宮]
[ティルタエンプル寺院]
[ライテラス]
[石窟寺院ゴアガジャ]
[ウルワツ寺院、ケチャックダンス]
[第5日(11/25)] バリ島観光
[バロンダンス]
[タナロット寺院]
[タナンアユン寺院]
[宮廷舞踏]
ガルーダインドネシア航空便でジャカルタへ
[第6日(11/26)] ジャカルタから羽田に帰る
ジャワ島地図
ボロヴドゥール寺院はインドネシアのジャワ島中部のケドゥ盆地に8世紀後半から9世紀前半にかけて建立された大規模な石造の仏教遺跡。サンスウリット語とバリ語からなる名前は「丘の上の僧院」の意味である。ピラミッド状に建設された寺院は仏教の曼荼羅を表現しており、壁面を飾る美しいレリーフや多くの仏像を有するその内部は、まさに“聖域”と呼ぶにふさわしい、静謐で神秘的な空気に満たされてる。1991年に世界遺産に登録されている。
|
寺院の断面図 下部から俗界、色界、無色界の階層構成
|
上からみた配置は曼荼羅です。
|
寺院に登る階段が東西南北にあり、入口を守る役割の対のライオン像が設置されています。
|
階段の左右には印相を組む仏が安置されている。階段は急であるが手すりがあるので、問題ない。
|
大卒塔婆(大ストゥーパ)と円壇(ストゥーパ)
|
大卒塔婆の下から東側の円壇を見る
|
ボロヴドゥール寺院は朝もやのかかる美しい森林の中のあった。
|
円壇のストゥーパの中の釈迦牟尼仏 |
大卒塔婆と円壇の前で
|
円壇の周りの通路 右回りに3回廻ると祈願成就と言われる
|
第一回廊の上段レリーフ ブッダの生涯(釈迦の誕生)総数1400枚
|
ムンドゥッ寺院はインドネシア、ジャワ島中部のボロブドゥール仏教遺跡の東約3kmにある寺院。9世紀初期、シャイレーンドラ朝時代に建造。段台や堂の壁に浮き彫りが施され、堂内にはグプタ様式の優美な石仏三尊像が安置する。1991年に近郊のパオン寺院とともに「ボロブドゥール寺院遺跡群」として世界遺産に登録された。
|
堂内には、釈迦如来像と、左右に半跏倚坐の菩薩像が2体、合計3体の仏像が残されています。
|
外壁内壁には様々な観音・菩薩像が彫られている。
|
象のような鼻にとぐろ巻く尾が特徴の怪魚マカラ。
|
祠堂の裏手にあるガジュマルの木。巨大な榕樹がまるで簾を垂らすように多数の気根を伸している。
|
ムンドゥッ寺院とカジュマル
|
バティック(Batik)は、インドネシア、マレーシアのろうけつ染め布地の特産品。バティック工房を訪れる。
|
大きな版木
|
版木をおしてロウのパターンを移す
|
ロウで図柄の描く。 かなり時間がかかるようです。
|
バティック作品「インドネシアの地図」
|