中米4ヵ国マヤ遺跡の旅 
旅人・写真:岩田穆(あつし)
2015年2月6日~16日,
クラツーツアー,TD:名倉亜野
  
アクセスカウンター
 旅行の日程とページ目次 
(第2日) グアテマラ
  [アグアスカリエンテス村] [アンティグア]
(第3日) エル・サルバドル [タスマル遺跡]
  [ホヤ・デ・セレン遺跡] [サン・サルバドル市]
(第4日) ホンジュラス[コパン遺跡]
(第5日) グアティマラ[キリグア遺跡]
(第6日) [ティカル遺跡]
(第7日) ベリーズ [カハルペッチ遺跡]
(第8日) [ブルーホール] [動物園]
(第9日) [ベリーズシティ]


 旅の地図とコース 



 マヤ遺跡探訪コース 
赤:2014年メキシコの旅, 青:2015年グアテマラ中心4か国




  第7日 ベリーズ   

1981年に英国から独立した米大陸で一番新しい国で, 現在も英連邦の一員。 北をメキシコ(ユカタン半島),西と南をグアマテラに接し、東にはカリブ海がひろがる。 面積22,963km2,四国の約1.2倍。65%は熱帯雨林.カリブ海の宝石.

陸路ベリーズに入国
 1か月前に観光ビザが不要になった.看板や標識が英語表記に
ベリーズの5大マヤ遺跡:シュナントニッチ遺跡、カハルペッチ遺跡、カラコル遺跡、アルトルンハ遺跡、ラマナイ遺跡

カハルペッチ遺跡(Cahal Pech)

綺麗なマヤアーチが残る小さな遺跡
紀元前1200-1000BCに住み始め,300BC-250ADに最盛期を迎え,人口3万人に達したが、800-900ADに滅亡
(ベリーズでは一番古い遺跡で、最も古い出土品が見つかっている。)


遺跡配置図

案内板


遺跡入り口にある神殿B B1,B2,B3 プラザBから


神殿A2 の入口 プラザBから神殿Aに入る

神殿A2は特徴的な建築様式のマヤアーチ(持ち上がり式の逆V字の天井)が綺麗に残されいる。

 


マヤアーチをくぐりプラザAへ進む 


 


中央の神殿 A1 (A2から見る)


中央の神殿 A1 (プラザAから見る)


神殿Dから神殿Eへの通路のアーチ


神殿A4




神殿A4の奥の狭く長いアーチ


 

神殿E 一夫多妻のため, ここには妻達の部屋が多数ある

入口のアーチ,内部に石のベッド


部屋の内部は緑に彩色されていた,涼しく快適そう。


美しいマヤアーチと螺旋階段


神殿Eのアーチ 曲がりくねった階段通路


神殿Eの出入り口、出てきたのは添乗員名倉さん、後ろの山は神殿A1の裏側


球技場 Ballcourt C4, C5


ベリーズ国旗とベリーズ在住日本人ガイドのソリス麻子さん

  第8日 ブルーホール
 

ベリーズ珊瑚礁保護区はカリブ海の世界第2位の広さを持つ珊瑚礁で1996年に世界遺産に登録。 ブルーホールはベリーズシティの東約100km,ライトハウスリーフの中のひときわ深い青い色の丸い穴です。 (地図で探してください)直径約300m, 深さ約150mの規模を誇り, 周囲を平均3mのサンゴ礁で囲まれている。



ベリーズの観光地図 ブルーホールは右のリーフの真ん中 陸には川や湿地が多い。






Blackbird Caye 


Lighthouse Reef






ブルーホール サンゴ礁が陥没してできた穴(直径300m 深さ150m)


ブルーホールの青色を強調すると


衛星から見たライトハウスリーフ 


ズームしてみると ブルーホールと船がよく見える


 


難破船


ベリーズシティとカリブ海岸のHotel RAMADA Princess


6人乗りセスナ 水面に近い低空飛行もしてくれた

  ベリーズ動物園



看板


入口付近




エサやり 


サンショクキムネオオハシ


檻に入ってエサやりもできる 


 


 


クモザル


 


檻でジャガーを待つ人々


ジャガーのエサやり

<
動画 ジャガーのエサやり

動画 目の前を歩くジャガー


大鷲


ペリカン


遠くの山が眠れる巨人に見える 動物園からの帰路のバスで撮影


ベリーズの墓は土葬で大きい 真ん中を道路が走る

  第9日 ベリーズシティ

オールドベリーズ

  


ベリーズの生活様式の展示


蒸気機関のトラクタ


海岸のプール、朝のせいか客は一人もいない

セントジョンズカセドラル



質素な教会









午後 帰国:ベリーズからヒューストンへ移動

第10日 移動日
ヒューストンから成田空港 United Airline


  最初に戻る