アジャンタ石窟寺院 |
![]() 展望台から見た石窟群全景 30窟の石窟仏教寺院がワゴーラ川沿いに並んでいる. |
![]() 左から第10窟,第9窟,第8窟,第7窟の入口 |
![]() 左から第5窟,第4窟,第3窟,第2窟,第1窟の入口 |
![]() 右から第17窟,第18,窟第19窟,第20窟の入口 |
![]() 右から第9窟,第10窟,第11窟,第12窟,第13窟,第14窟,第15窟などの入口 |
![]() 入口(靴を脱いで上がる) |
![]() 壁画に感激する人々 |
![]() 灌頂の図:菩薩が仏位に登るとき,位を受ける証として 諸仏が智水を頭に注ぐ儀式 |
![]() 蓮華手菩薩 右手に蓮華を一輪持つ(テンペラ画) 法隆寺の金堂壁画の観音菩薩が酷似 |
![]() 天井絵 鮮やかな色の花々 |
![]() 天井絵 西洋の人物が描かれている |
![]() 蓮華手菩薩 |
![]() 天井絵 |
![]() 入口 壁画保護のための遮光のシート |
![]() 柱や壁の仏の壁画 |
![]() 天井の曼荼羅(鮮やかな色が残る) |
![]() 暗闇の仏像 |
![]() 曼荼羅と壁画 |
![]() |
![]() |
![]() 柱の彫刻 |
![]() 天井の絵 |
![]() 壁の仏像 |
![]() 曼荼羅と壁画 |
![]() 色が衰えた天井画 |
![]() 第10窟の入口(左) |
![]() 第10窟テラスからみた第9窟の入口 |
![]() ストゥーパと39本の柱 紀元前3世紀頃の上座部仏教では仏像はまだ存在しない |
![]() ストゥーパと天井 |
![]() 柱に描かれた絵画(仏や人物像) |
![]() 描かれたのは石窟建造年代よりかなり後 |
![]() 山田夫妻 |
![]() 山田夫人と岩田 |
![]() アジャンタに咲く花 |
![]() アジャンタに咲く花 |