満開を追う東北道南桜紀行
2019年4月23日〜4月29日,
旅人/写真:岩田 穆, 、
|
広島空港>羽田空港>東京駅>北上駅へ
北上展勝地は、全国の桜名所百選に選定され、青森県弘前市・秋田県角館町と並び「みちのく三大桜名所」となっています。北上川沿いの約2kmの桜並木は、桜のトンネルとなり、訪れる人々を優しく迎えます。また、夜には、ライトアップされ、幻想的な雰囲気が醸し出されます。まつり期間中は並木間を観光馬車、川面には観光遊覧船と渡し舟が往来し、300匹の鯉のぼりが空を泳ぎます。
|
ホテルから
|
ホテルから
|
北上川沿いのホテル
|
北上川を渡し船で渡る
|
渡し船からの桜大路
|
満開の桜大路
|
北上川にかかる鯉のぼり
|
北上市にある北上川流域の古民家を集めた野外博物館。江戸時代(1603?1868)から明治時代(1868?1912)を中心に、茅葺の商家や農家、番所、女学校の校舎など計29棟が移築・復元されている。縄文時代(紀元前14,000 年頃?紀元前300年頃)から平安時代(794?1185)、室町時代(1336?1573)の竪穴住居や、昭和(1926?1989)の時代にも使われていた炭焼き小屋などもあり、山間の約7ヘクタールに及ぶ園内は、この地域の昔の姿をほうふつとさせる懐かしい雰囲気が漂う。復元された民家は、母屋と馬屋をカギ形に付けたL字型の住宅が特徴で「曲り屋」と呼ばれる。
|
旧菅野家
|
雛段
|
仙台藩寺坂御番所の由来
|
仙台藩寺坂御番所
|
南部藩・仙台藩領境塚
|
旧お駒堂
|
旧大泉家
|
旧北川家
|
伊達藩・南部藩領境間の沢
|
旧北川家
|
村の中心にあるしだれ桜
|
櫻山神社
|
烏帽子岩
|
南部中尉像台座
|
[次の第3日へ]
旅の日程 [ ]をクリックして各日のページへ
[第2日(4/24)]
[北上展勝地]
[盛岡 石割桜]
[盛岡城趾公園]
[第3日(4/25)]
[角館]
[第4日(4/26)]
[酸ヶ湯温泉]
[十和田市官庁街]
[第5日(4/27)]
[弘前城]
[第6日(4/28)]
[函館五稜郭]
[函館山]
[第7日(4/29)]
[白神岬]
[松前城]
[福島町]